■久保 友彦 / Tomohiko Kubo

■1967年2月11日生まれ

■東京都出身

■血液型 O型


1967年2月11日、
柴又の老舗『川魚料理川千家』の暖簾分け
『小岩川千家支店』の長男として生まれる。

高校卒業後に、新宿『京懐石 京いづも屋』、
ホテルニューオータニ『日本料理 慶屋』、
赤坂『料亭佐藤』、西麻布『ゆず亭』等…
数々の名店にて、主に京料理を修業する。
2002年、上野毛『季節料理 しの原』にて、料理長に就任。

2004年5月に独立。
六本木にかまえていた懐石料理の名店『桜ヶ丘』にて
オーナーを務め、4年連続でミシュランの星を獲得。

“より深く料理を追求したい!”
という強い想いから、原点に立ち返り、
自らが仕込から手掛けた食を提供する
『京食堂Kubo』の出店を皮切りに、
赤坂『天ぷら懐石久保』も出店する。

2022年11月、大宮駅東口に
やま幸の鮪とA5牝牛が融合した
コース料理をはじめとして、
厳選素材のアラカルトも提供する割烹料理店
『和牛・鮪割烹 久保』をプロデュースし、
店主に就任する。
より多くの方に親しみをもって食べて頂けるよう、
料理道に没頭する日々を送っている。



■TV出演
・日本テレビ
『汐留スタイル!』
『SUPER SURPRISE』
『ラジかるッ』

・テレビ朝日
『いまどき!ごはん』
『Delicious Collection』

・TBS
『チューボーですよ!』
『はなまるマーケット』

・フジテレビ
『世界の食材救済ツアー モッタイナイ食堂』

・テレビ東京
『ピラメキーノ』
『TVチャンピオン』


■雑誌掲載
『グルメジャーナル』(飛鳥出版)
『Tokyo Walker』(株式会社KADOKAWA)
『Hanako』(マガジンハウス)

【このウェブサイト内の画像・内容の無断転載はご遠慮ください】
Copyright(C) 2022-2023 Tomohiko Kubo All Right Reserved.